疑問系タイトルでどこまで引っ張れるのか?
2000年9月18日おおう!今日の日記だ!今日のだ!(←アホ)
ついに地獄のテスト週間開始で。
1日目の教科は、OS…
正確に言うならおっさんスペシャル!
もといオペレーションシステム。
いやぁ…教科間違えて勉強してたね(爆)
一夜漬けで必死に生産管理の勉強していた俺は
ただのアホではないか?
うん、ただのアホだろう。アホに決めた!
1教科だけだったのがせめてもの救いかと。
そんでもってその後C言語の課題に取り組む。
なんと今日中に出せば試験免除というおいしい
特典付きですよ奥さん。(どこの奥さんだ)
必死こいて(人のプログラムを半分以上写して)
なんとか終了。
いや、ちゃんと手で打ったし…
誰かさんみたいにファイルそのままコピーして
関数とか引数の名前だけ変えたり、
誰かさんみたいに出来上がった人にべったり
くっついて基礎から何もかも教えてもらったりは
してないので良しとしたい。
っていうかヤダし。
なんと驚くべきことに、12時から4時過ぎまで
ず〜っとプログラム打って直してしていたりした。
おかげで家に帰れず、飢えをしのぐために
肉まんとか買ってみたりした。
そのせいで椎名林檎の「絶頂集」を今月中に
買うのが絶望的になったとかいろいろあった。
そして明日は情報数学か。泣けるぞ。
ついに地獄のテスト週間開始で。
1日目の教科は、OS…
正確に言うならおっさんスペシャル!
もといオペレーションシステム。
いやぁ…教科間違えて勉強してたね(爆)
一夜漬けで必死に生産管理の勉強していた俺は
ただのアホではないか?
うん、ただのアホだろう。アホに決めた!
1教科だけだったのがせめてもの救いかと。
そんでもってその後C言語の課題に取り組む。
なんと今日中に出せば試験免除というおいしい
特典付きですよ奥さん。(どこの奥さんだ)
必死こいて(人のプログラムを半分以上写して)
なんとか終了。
いや、ちゃんと手で打ったし…
誰かさんみたいにファイルそのままコピーして
関数とか引数の名前だけ変えたり、
誰かさんみたいに出来上がった人にべったり
くっついて基礎から何もかも教えてもらったりは
してないので良しとしたい。
っていうかヤダし。
なんと驚くべきことに、12時から4時過ぎまで
ず〜っとプログラム打って直してしていたりした。
おかげで家に帰れず、飢えをしのぐために
肉まんとか買ってみたりした。
そのせいで椎名林檎の「絶頂集」を今月中に
買うのが絶望的になったとかいろいろあった。
そして明日は情報数学か。泣けるぞ。
コメント